 |
|
地盤調査は2010年7月20日に終了しています。(地盤補強不要の判定がされています。) |
 |
|
建物配置も決まり 雪も少なく本日1月6日より床堀を開始しています。 |
 |
|
盛土してから 25年位なるので地盤は、相当固いです。 |
 |
|
基礎砕石 転圧も終わり捨てコンクリート型枠取付 |
 |
|
給排水、電気・電話・灯油・予備配菅 建物外より内部へ埋設終了 |
 |
|
給排水、電気・電話・灯油・予備配菅 建物外より内部へ埋設終了 |
 |
|
ベース型枠取付 ベース筋 D13-1 D10-2 ヨコD10@200 タテ筋 D13 @200 |
 |
|
降雪を防ぐ為全面養生しました。ベースコンクリートを入れる準備をしています。 |
 |
|
只今、ベースコンクリート打設中 |
 |
|
※砕石上にシートを敷くと工事中に切れる恐れが有る為、土間防湿シート保護用砂を均している所です。この上に防湿シートを張ります |
 |
|
防湿シート取付
土間鉄筋を取付中 |
 |
|
外廻り断熱型枠取付中
外:t50 内:t50 |
 |
|
内外断熱型枠取付終了
内部鉄筋取付終了
内部型枠はH=150浮かして取り付けています(一体打設の為) |
 |
|
内外断熱型枠取付終了
内部鉄筋取付終了
後に布立上りと土間コンクリート 一体打設になります。 |
 |
|
外 布コンクリート、内部土間
内部布コンクリート打設中 |
 |
|
外 布コンクリート、内部土間
内部 布コンクリート打設
コンクリート打設も終了 |
 |
|
布基礎の天盤均しも終わり
土台取付の準備をしています |
 |
|
土台取付、外廻り土間断熱取付 |
 |
|
土台取付、外廻り土間断熱取付 |
 |
|
2/7より1階根太取付工事を
行っております。
38×140 @303 |
 |
|
工場にてある程度組立て現場で
取付します。 |
 |
|
1階床根太取付
38×140 @303
|
 |
|
サブフロアー取付終了
床養生も終わり、壁建て込開始です。 |
 |
|
1階内部壁 建て込み中です。 |
 |
|
吹抜け部分 建て込み中です。
|
 |
|
小屋組 建て込み中 |
 |
|
建て込み終了 内部より
|
 |
|
建て込み終了 内部より
二階部屋:吹抜方向
|
 |
|
2階部屋 勾配天井になります。 |
 |
|
野地板張り・破風取付も終了し
屋根ルーフィング取付中です |
 |
|
外壁・耐火ボード下地t12.5
高耐久防風シート取付中 |
 |
|
根太受け金物取付、電気配線工事中 |
 |
|
屋根自然換気リッヂベンツ取付中 |
 |
|
屋根瓦棒葺き工事終了 |
 |
|
軒天井張り t12
高耐久防風シート取付終了
断熱サッシPVC取付中 |
 |
|
屋根ハイブリット融雪システムの取付工事中です
試作段階なのですべて見せられないのが残念です
後程公開予定 |
 |
|
天気も良く順調に進んでいます。 |
 |
|
内部は、給排水及び 電気工事中です。 |
 |
|
壁:高性能グラスウール 16K (24K相当) t105 天井:断熱施工 高性能グラスウール 一層目16K(24K相当)t140
|
 |
|
天井は現在一層目です
二層目+t105 合計 t=245です |
 |
|
屋根 2層目天井下地 |
 |
|
屋根 2層目断熱取付中
天井 t=245 |
 |
|
壁、天井 防湿シート取付
t=0.2 |
 |
|
天井、壁 耐火ボード施工中
天井、壁 t=12.5 |
 |
|
浴室廻り 耐火ボード終了
給水給湯、換気配管が見えます。 |
 |
|
吹抜け天井 パイン板張り施工中 |
 |
|
吹抜け天井 パイン板張り施工中 |
 |
|
吹抜け〜2Fフリールーム
パイン板張り施工中 |
 |
|
外壁材施工中
ガルバリウム鋼板 |
 |
|
ユニットバス取付中 |
 |
|
階段取付中 |
 |
|
外壁施工中
軒天の色は、ただいま
思案しています。 |
 |
|
階段取付終了 |
 |
|
内部吹抜け部分
木工事終了 |
 |
|
内部吹抜け部分
木工事終了 |
 |
|
吹抜天井全面パイン板張り
塗装工事中 |
 |
|
当社オリジナル下足棚
塗装工事中 |
 |
|
通し柱・梁・鴨居
塗装工事中 |
 |
|
クロス下地パテ処理中 |
 |
|
ポーチタイル施工中 |
 |
|
壁:クロス施工中 |
 |
|
壁:クロス施工中 |
 |
|
床・壁 内装工事終了
照明器具、手摺等取付準備中 |
 |
|
照明器具取付等で終了。
近日中に完成内覧会を開催予定です
その際はぜひ、おいで下さいませ。 |